認知機能を向上させるための高栄養のお菓子
「このまま物忘れが進行したらどうしよう・・・」
「何かしなくてはマズイと思うけれど、
何をやっていいかわからない・・・」
「絶対に認知症にはなりたくない・・・」
あなたの不安と心配を解消するためには認知機能を向上させるために生活習慣の改善が必要です。
生活習慣とは「栄養」「運動」「睡眠」「精神的な刺激」など多岐に渡ります。
【栄養】
1)オメガ3脂肪酸(DHA、EPA)
役割: 脳の神経細胞の構造を維持し、炎症を抑える。
食品: サーモン、サバ、イワシ、クルミ、チアシード、亜麻仁油。
2)抗酸化物質(ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール)
役割: 脳細胞をフリーラジカルから保護し、老化を遅らせる。
食品: ベリー類(ブルーベリー、イチゴ)、緑茶、ナッツ、ダークチョコレート。
3)ビタミンB群(B6、B12、葉酸)
役割: 神経伝達物質の生成や脳のエネルギー代謝を助け、精神的な安定に寄与。
食品: 鶏肉、豚肉、卵、魚、緑黄色野菜、豆類。
4)プロテイン(タンパク質)
役割: 神経伝達物質や脳の構造の材料になる。
食品: 鶏肉、魚、豆腐、卵、乳製品、豆類。
5)水分補給
役割: 脳の70%以上は水でできており、適切な水分補給が認知機能を保つために重要。
目安: 1日1.5〜2リットルの水を飲む。
【適度な運動】
1)有酸素運動
効果: 脳への血流を改善し、神経細胞の成長を促進することで、記憶力や注意力を向上させます。
例: ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳。
2)筋力トレーニング
効果: 筋肉の維持だけでなく、脳の神経細胞の保護やストレス軽減にも役立ちます。
3)ヨガやストレッチ
効果: リラクゼーションを促進し、脳のリラックスや集中力の向上に寄与。
【質の良い睡眠】
役割: 睡眠は記憶の定着や脳の修復に必要不可欠です。十分な睡眠は、認知機能の向上や精神の安定にも寄与します。
改善方法: 規則的な睡眠スケジュールを保つ、寝る前のスクリーンタイムを減らす、カフェインやアルコールの摂取を控える。
【精神的な刺激と学習】
1)新しいことに挑戦する
効果: 新しいスキルを学ぶことは、脳のシナプス形成を促進し、認知機能の改善につながります。
例: 新しい言語の学習、楽器の演奏、料理や手芸など新しい趣味を始める。
2)読書やパズル、脳トレゲーム
効果: 記憶力、問題解決力、注意力を高める。
3)社会的な交流
効果: 人との交流は、認知機能を活性化させ、うつや認知症の予防に役立ちます。
バランスの良い食事を摂取することは非常に大切で欠かせない要因ですが、取り組むことには労力がかかります。
そこで簡単に栄養バランス改善に役立つ焼菓子をご用意しました。
gojiai sweetsが認知機能向上に役立つ理由
01
普段の食事では摂れない栄養素がしっかりと補給できます
普段の食事では不足しがちな栄養素があります。
gijiai sweetsは不足しがちなビタミンD、ビタミンB群、カルシウム、食物繊維、マグネシウム、オメガ3脂肪酸、亜鉛、鉄といった栄養素を摂取していただけるように作ってあります。
普段の食事にプラスしておやつに食べていただくだけで、バランスよく栄養素を摂取いただけます。
バランスの良い栄養素を摂取することで身体が整います。
身体が整えば、心も脳もスッキリと整ってきます。
02
手軽に摂取できます
高栄養食品ですが、焼き菓子のため、いつもの食事にプラスして、おやつとして手軽に食べていただけます。
毎日の食事を変える必要もなく、切る、温める、調理するといった手間もないので非常に取り組みやすくなっています。
03
認知機能が向上することが検証されている食材も入っています。
認知機能を向上させるために摂取した方が良い食材も入っています。
カカオ、カカオニブ、ココナッツオイル、アーモンド、くるみといったナッツ類です。
栄養成分にすぐれ、機能性成分が複数含まれているスーパーフードと呼ばれる食材(ヘンプシード、チアシード、マカパウダー、クコの実等)も使用しています。
続けて食べることで効果を感じていただけると思います。
04
血糖値を急激に上げる成分が含まれていないので安心
小麦粉、米粉、砂糖は使用していません。オートミールや蕎麦粉、米ぬかといった高栄養な食材を使用しています。
砂糖の代わりにココナッツシュガーやラカンカを使用しています。
これらの食材は血糖値を急激に上げることがないので、血糖値スパイク(※)が起こることがありません。
身体に負担をかけることなく召し上がっていただけます。
※血糖値スパイク(血糖値急上昇)とは、食事を摂った後に血糖値が急激に上昇し、その後急激に低下する現象を指します。このような血糖値の急激な変動は、体に負担をかけ、健康に悪影響を与える可能性があります。
gojiai sweets4つのメリット
簡単・手軽
自宅に届くので
始めやすい
美味しいのに高栄養
食習慣を変え
なくていいので
負担が少ない
gojiai sweetsがメディアに取り上げられました。
yahoo!ニュース
まいどなニュース
詳しくはこちらから
介護中はイライラしやすいですよね。
イライラしやすいと感じる時には、いくつかの栄養素が不足している可能性があります。
下記の栄養素は、神経の働きやストレスへの対処に重要な役割を果たしており、不足すると精神的な安定が損なわれやすくなります。
1)マグネシウム
【役割】
マグネシウムは、神経伝達や筋肉のリラックスに関わる重要なミネラルで、ストレスを緩和し、神経を落ち着かせる作用があります。
不足すると・・・
神経が過敏になり、イライラや不安感が増すことがあります。また、筋肉の緊張やけいれんを引き起こすこともあります。
【多く含まれる食品】
アーモンド、カシューナッツ、ほうれん草、バナナ、ダークチョコレート、豆類、全粒穀物
2)ビタミンB群
【役割】
ビタミンB群(特にB1、B6、B12)は、神経伝達物質の生成に関わり、脳のエネルギー代謝や精神の安定をサポートします。神経の健康を保つためにも欠かせません。
不足すると・・・
疲労感や集中力の低下、イライラしやすくなる、気分の落ち込みなどの症状が現れやすくなります。
【多く含まれる食品】
豚肉、鶏肉、魚、卵、乳製品、豆類、全粒穀物、緑黄色野菜
3.)鉄分
【役割】
鉄分は、脳に酸素を供給し、エネルギー代謝にも関わる重要なミネラルです。特に女性は月経によって鉄分が不足しやすいです。
不足すると・・・
疲労感や息切れ、集中力の低下が生じ、イライラや気分の変動が起こることがあります。
【多く含まれる食品】赤身の肉、レバー、ほうれん草、豆類、強化シリアル、乾燥果物
4)オメガ3脂肪酸
【役割】オメガ3脂肪酸(特にDHAやEPA)は、脳の健康を維持し、炎症を抑える作用があります。神経伝達物質のバランスを保ち、気分の安定に寄与します。
不足すると・・・
脳の機能低下や気分の不安定化が起こりやすく、イライラや落ち込みが強くなることがあります。
多く含まれる食品: サーモン、サバ、イワシ、クルミ、亜麻仁油、チアシード
5)セロトニンの前駆体(トリプトファン)
【役割】トリプトファンは、脳内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの生成に必要なアミノ酸です。セロトニンは、気分の安定やリラックスに大きく関与しています。
不足すると・・・
セロトニンの生成が低下し、イライラや不安感、ストレスに対する耐性が低下することがあります。
【多く含まれる食品】七面鳥、鶏肉、魚、卵、大豆製品、ナッツ類、チーズ
6)亜鉛
【役割】亜鉛は、脳の健康と神経の機能に必要なミネラルで、細胞の修復や免疫機能のサポートにも関わります。
不足すると・・・
イライラや気分の不安定、さらには集中力の低下が見られることがあります。
多く含まれる食品: 牡蠣、牛肉、カシューナッツ、豆類、全粒穀物
7)カルシウム
【役割】カルシウムは、神経の興奮を抑える役割を持ち、筋肉の収縮とリラックスを助けます。心の落ち着きを保つために重要です。
不足すると・・・
神経が過敏になり、イライラしやすくなります。また、筋肉のけいれんや不眠を引き起こすことがあります。
【多く含まれる食品】乳製品、緑黄色野菜、豆腐、ナッツ類、種子類
これらの栄養素をバランス良く摂取することで、精神的な安定を保ち、イライラを軽減することが期待できます。普段の食事で意識的にこれらの栄養素を取り入れることが、健康的な精神状態を維持するための鍵となります。
gojiai sweetsはこれらの栄養素をしっかりと摂取していただけるようになっています。
介護者の精神状態が、ご本人の認知機能に影響するとも言われています。
まずはご自身の心身の状態を整えてみてくださいね。
ご本人と一緒に食べていただくことをお勧めします。
gojiai sweetsを食べた感想
私がgojiai sweetsを食べ続けた感想をご覧いただけます。
砂糖依存から抜け出すことができ、市販のお菓子をやめることができました。
体調が良くなり、なんと気持ちにまで変化が現れたのです。
私の変化をぜひお聞きください。
感想動画はこちら
【40代女性】
正直なところ一口目は美味しい!とは感じませんでした。だからと言って決して不味いわけではなく、不思議な味でした。2口目からは食感があり、よく噛むと味を感じて美味しくなりました。朝食として食べ続けています。最初はこれだけ?と物足りなさがありましたが、食べ続けていると、お昼まで満足感が続くようになりました。甘さ控えめでも、充分甘く感じるように変わって来ました。
【50代女性】
食べ始めて、すぐに私はまず、活力がアップ⤴️したのがわかりました。とても不思議でしたが。進められた、経緯も、私がメンタルが落ち込んでる時だったので、本当に助かりました。ヤル気MAX‼️に、驚きました。お菓子の中に入っているたくさんの材料の中から、私に足りないものもわかり、今はそれが入っているお菓子を続けて食べています。
【50代女性】
形、味共に、食べやすく、美味しいので、毎日食べても飽きないです。味は甘すぎずに、私にはちょうど良い甘さで、市販のお菓子がとても甘く感じられるようになりました。これくらいの甘味が体には優しいんだろうと実感しています。これなら、安心して食べられます。
【60代女性】
身体に良いお菓子だと思いました。甘味少なめで安心して食べれて、そして美味しいです
【60代女性】
美味しくて腹持ちも良いので朝食や昼食代わりに食べていたら、ふと気づけば 気持ちが常に安定している感じがしてきました。日常生活を楽しんで送れている自分に気づきました。そして少しですが体重もダウンしました。
よくあるご質問
Q sweetsを食事の代わりにしてもいいでしょうか?
A お忙しい毎日の食事の代わりにしていただけます。
毎食sweetsのみにするのではなく、バランスの取れた食事を摂るように意識はしていただきたいと思います。
Q 1日にどのくらい食べればいいでしょうか?
A お好きな量を食べていただいて構いません。
食べたいと感じる分だけお召し上がりください。
心身が満たされてくると適量がわかるようになると思います。
Q ダイエットできますか?
A 痩せるための食品ではございませんが、心身が整った結果、体調に変化を感じ体重が減る方もいるかもしれません。
Q 食事にプラスしてお菓子を食べたら太りませんか?
A もともとgojiai sweetsは甘いものが大好きなプロボクサーのために開発されたものです。
減量期にもお菓子を食べ続けて計量に成功してチャンピオンになられました。
しっかりとした栄養を身体に摂ることは適正な体型を保つためにはとても重要です。
栄養のバランスが整っていないために体重が変化しない可能性があります。
gojiai sweetsを食べて変化を楽しんでみてください。
Q 砂糖は使ってないようですが、甘くないのでしょうか?
A 砂糖は使用しておりませんが、ココナッツシュガーやラカンカを使用しております。
自然な甘みを感じるように作られていますが、甘みが足りないと感じられるようなら、甘いものと一緒にお召し上がりください。